畑日誌4650-ソバ発芽

8月31日(土) 8月終わりです。 明日雨が降るというので、早朝、畑の耕耘。 ぎゃらりい営業日ですが、ちょっと抜けして3畝作りました。秋ジャガ植える予定。 25日に種まきした秋そば、早くもきれいに芽が。去年より雨が適当に降ってナイスの発芽。 14畝あります。これで町おこしのソバ打ちは大丈夫。   ★今日の川柳  上げないで下せえ下せ…

続きを読む

畑日誌4649-餃子

8月30日(金) やっと晴れました。幾分日差しが強い。 畑、ほうれん草の種まきをして、 秋ジャガ用の土地の靴取。結構な汗で気持ちよし。 夕飯で。手作り餃子。ニラは畑のもの。我が家のぎょうざは美味しい。 ★今日の川柳  爺と婆の間にぬくもりある暮らし ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー8月『新宮ガラス教室ーとんぼ玉展ー』 7.31更新 …

続きを読む

畑日誌4649-四角い竹

8月29日(金) 夜中から朝、折々激しい雨。雷もひどかった。 畑だけ「点検」に行きましたが、写真なし。 昼からは雨なし。7時くらいから又雨。 5時過ぎから「まちおこし」で草刈り作業。 この前方の竹は珍しい「四方竹」。どうです、四角に見えませんか。 最後は娘作「誕生日ケーキ」。注文品。 ★今日の川柳 …

続きを読む