畑日誌4552-6の6

5月31日(金) 今月も終わり。 曇から雨、そしてまた曇。そろそろ梅雨入り? 畑、ズッキーニに花。ちいさな実がついてます。 ポット蒔きのオクラ発芽。 ぎゃらりぃは明日から「6の6ーロクガツノロクニンー」です。 ★今日の川柳  見識も品位もなくて俺議員 ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー6月『6の6-6月の6人』 6人の女性作家さん 5.31更新 …

続きを読む

畑日誌4551-餃子

5月30日(木) 昨日夕食で。採りたてのニラ使っての手作り餃子。 おいしかった。 午後、玉ねぎワリカン隊の「サツマイモ用地」耕耘。土曜に鳴門金時150本をみんなで植えます。 小蕪、花が咲き出しました。 木曜。妻作「パンの日」。 ★今日の川柳  孫よりもじいちゃん早く寝てしまい ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー5月『後藤晋陶芸作品展』 後藤晋 4…

続きを読む

畑日誌4550-ニラ

5月29日(水) 朝の畑と夕方、2度でした。 朝、里芋の溝の草取り。久方妻と。 ニラ初取。丈がもう少し。夕飯に餃子になります。 農道を幼稚園児が。昨日の事件とは別世界。 雨水ための大ツボに、煙。ドライアイスです。 ★今日の川柳  日章丸以来じゃしっかりやんなされ ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー5月『後藤晋陶芸作品展』 後藤晋 4.30更新 …

続きを読む