畑日誌4324-柱時計

9月30日(日) 台風も当方のところは大過なく過ぎ去ったようです。 皆さまに被害ありませんように。 朝降っていましたが、胡瓜が大きくなりすぎるので畑へ。 ソバの花、今が見ごろか。 朝、数日振りにノラが。ビーム。 ぎゃらりぃ営業。柱時計。 今日の川柳  長州に借りが出来たと浪速っ子 ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー9月「陶展」-イロ…

続きを読む

畑日誌4323-生姜

9月29日(土) 夜中から雨。日中曇りで、夕方よりまた雨。 畑、生姜ためしに掘りましたがまだですね。 コスモスの花。 これは木曜の写真ですが、妻作の「パン」。 雨、ただいま21時前、激しくなってきました。さて、台風はいかがなりますか… 皆さまに被害ありませんように。 今日の川柳  新聞を読んでる人いてほっと安心 ★「ぎゃらりぃ畦」のブログ…

続きを読む

畑日誌4322-チェーンソー

9月28日(金) 「唐津街道畦町宿祭り」(10月12日前夜祭・13日祭り本番)が近いので、あれやこれや。 オーロ君が牽(ひ)く「宿馬車」、料金は高校生以上400円。以下は無料。 祭りの人気の1つです。 畑。畝を作ったのは昨日で、 今日は植えてから全く実のならない梅の木を3本とも伐ってもらいました。伐り手、栄ちゃん。口より体がよく動くナイスガイ。   今日の川柳 …

続きを読む