畑日誌3882-ウナギ

6月30日(金) ムシムシで畑往復の軽トラ、エアコン入れました。 朝のお勝手。ノラニャンがドアの隙間より… 水族館。ウナギです。ミミズをやると食べます。 「まちおこし」のゆるキャラ「-イモリちゃん」10体がきました。500円。 ★ぎゃらりぃ畦」ホームページ「ガラスと木の小さなもの展」ー6.1更新ー)  http://www002.upp…

続きを読む

畑日誌3881-オクラの花

6月29日(木) 木曜、パンの日。レーズン入り、初登場。 こちら定番のアンパン。黒餡。 小雨降ったり止んだり。畑、オクラの花。 今朝の春そば。黒いところがソバの実、1日に刈り取り予定。 ★ぎゃらりぃ畦」ホームページ「ガラスと木の小さなもの展」ー6.1更新ー)  http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/ind…

続きを読む

畑日誌3880-トマト初物

6月28日(水) トマト、やっと初物収穫。 夕飯のテンプラ。お魚以外、ゴボウ・人参・ピーマン・ジャガイモは自家製。 この時期、毎年頂く「サクランボ」。福島産。 ★ぎゃらりぃ畦」ホームページ「ガラスと木の小さなもの展」ー6.1更新ー)  http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html  ★「唐津街道畦町宿保…

続きを読む